栄養素 DE 脂質 [栄養素の基礎知識]

illust2240_thumb114.gif

脂質は体のエネルギーのもとになる

脂質の特徴

エネルギー源になる
脂質は体内で分解され、1gあたり9kcalのエネルギーを産生します。炭水化物やタンパク質のエネルギー産生量が1g当たり4kcalということと比べると、脂質はエネルギー効率のよい栄養素といえます。

中性脂肪となる
エネルギーとして使われなかった脂質は脂肪組織に運ばれ、中性脂肪に変えられて体内に蓄積されます。エネルギーが不足すると、これが分解されてエネルギーになります。
中性脂肪は、万が一飢餓状態になった時のエネルギー源として重要ですが、増え過ぎると肥満はもちろん、動脈硬化を引き起こします。これは心筋梗塞や脳梗塞などの生活習慣病の原因になります。

体をつくるもとになる
脂質は細胞膜の構成成分にもなります。脂質は水を弾くため、細胞の内外に必要以上に水が出入りしないよう作用します。脂質はそのほかホルモンや生理活性物質、神経組織の材料にもなっています。

脂溶性ビタミンの吸収を助ける
ビタミンの中には、油脂に溶ける脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E、K)があり、脂質はこれらのビタミンを溶かし込んで、吸収しやすくします。

脂質を多く含む食べ物

バター、マーガリン、マヨネーズ、油、脂身の多い肉(ばら肉、鶏皮など)、脂の乗った魚(トロ、さんまなど)、種実などに多く含まれます。

sibou-1.JPG

脂質の種類

sibou-2.JPG

脂質を取り過ぎると?

肥満

糖尿病

脂質異常症

動脈硬化

大腸がん、乳がん、前立腺がん

脂質が不足すると?

エネルギー不足

やせ

免疫力低下

脳出血

S、M、Pのバランスが大切な脂肪酸

脂肪の構成成分でもある脂肪酸には、いろいろな種類があります。脂肪の性質はどのような脂肪酸で構成されているかによって全く異なります。脂肪酸は構造的な特徴から、飽和脂肪酸(S)と不飽和脂肪酸に分けられます。

飽和脂肪酸 ・・・ すべての炭素に水素が結合しています。
不飽和脂肪酸 ・・・ 炭素同士が二重結合している部分を持っています。

さらに、不飽和脂肪酸の中でも二重結合が1個のものを一価不飽和脂肪酸(M)、2個以上のものを多価不飽和脂肪酸(P)と呼びます。
多価不飽和脂肪酸のうち、炭素鎖の何番目が二重結合しているかによって、n-6系、n-3系などに分類されます。この系列によって性質や栄養的価値が大きく異なります。

脂肪酸の分類

sibou-3.JPG
* ・・・必須脂肪酸(リノール酸・アラキドン酸・α-リノレン酸)成長や健康維持のために不可欠な脂肪酸のうち、体内で合成することができない脂肪酸です。
働き① ・・・ 細胞膜を構成する成分で、不足すると皮膚に異常が現れたり、感染症にかかりやすくなります。ホルモンや生理活性物質の原料にもなります。
働き② ・・・ リポタンパク質の構成成分として、血中の脂質を運搬します。
コレステロールの血管への沈着、脂質異常症の抑制に効果があるといわれています。


飽和脂肪酸(S)

飽和脂肪酸は溶ける温度が高く、常温では固体で存在します。そのため体内では固まりやすく、血液の粘度を高めて流れにくくします。そのうえ中性脂肪やLDLコレステロールの合成を高めるので、これらが血管壁に入り込みやすくします。
現代人はこの飽和脂肪酸を取り過ぎる傾向にあるため、摂取を控えたほうがよいとされています。

飽和脂肪酸(S)を取り過ぎると

肥満

動脈硬化

心筋梗塞、脳梗塞

脂質異常症

飽和脂肪酸(S)が不足すると

血管がもろくなる

脳出血

不飽和脂肪酸

<一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)>(M)

オレイン酸には、LDLコレステロールを減らし、HDLコレステロールは減らさないという働きがあり、動脈硬化を予防するとして注目されています。過酸化脂質をつくりにくいのも特徴です。

<多価不飽和脂肪酸(n-6系)>(P)

EPAやDHAと同様、細胞膜や生理活性物質の材料として必須の物質です。しかし、取り過ぎるとLDLコレステロールだけでなくHDLコレステロールも減少させるほか、動脈硬化の原因となる過酸化脂質を増やしてしまいます。また、アレルギー疾患を悪化させることも分かっています。

<多価不飽和脂肪酸(n-3系)>(P)

中性脂肪を減らし、HDLコレステロールを増やしたり、血栓ができるのを防いだりといった、動脈硬化予防、心疾患やアレルギーを予防する働きもあります。また、生理活性物質の材料となるほか、DHAは脳や神経組織の材料にもなります。EPA(IPA)やDHAは体内で合成することができず、不足すると皮膚炎、集中力低下、発育不良などが起こります。

不飽和脂肪酸を取りすぎると?

n-6系、n-3系→肥満

n-6系→脂質異常症、動脈硬化、アレルギー

不飽和脂肪酸が不足すると?

n-6系、n-3系→発育不良、皮膚炎、 動脈硬化

n-3系→集中力低下、発育不良

不飽和脂肪酸の上手な取り方

脂質の取り過ぎは、ちょっとした心掛けで改善できます。
私たちが食事から脂質を取る場合、意識すると便利な脂質の把握方法として、「調理や食べる時に使う油脂(見える油)」と、食べ物の中の 「素材に含まれる油脂(見えない油)」に分ける考え方があります。

一般成人の脂質適正摂取量は、一日の総エネルギー摂取量の20%~25%です。総エネルギー摂取量2,000kcalの人の場合、脂質適正摂取量は45g~55gになるため、「調理や食べる時に使う油脂」は10g~20gほどが適量の目安です。
これは例えば、朝食のトースト用バター(薄く塗って1枚に5g)と、昼食や夕食での油料理1食分(天ぷらやフライなど1人前に使用する油10g)を合計した位の量です。いつもこれより多いという人は取り過ぎの可能性があります。
食べ物の中の「素材に含まれる油脂(見えない油)」を取り過ぎないようにするには、肉の脂身の多い部分や、高脂肪の乳製品を控えるなどの配慮をしましょう。

また、健康を維持するためには、脂質を過不足なく取るだけでなく、取る油や脂肪酸の質やバランスも重要です。取り過ぎると健康上の問題を招く飽和脂肪酸やリノール酸を多く含む食べ物をできるだけ控え、オレイン酸やn-3系の多価不飽和脂肪酸を多く含む食べ物を積極的に取ることが望ましいとされています。

               -望ましい脂肪酸摂取の比率-

sibou-4.JPG


off-1.jpg




  超ミネラル水「島西神水」


ne1.gif足りていますか??あなたのミネラル??
野菜を食べているから大丈夫!!そんな時代は終わりました。。。。
通販最安値 価格 : 3,150
なんにでも効く!!とは言えません。が、健康管理に大切な[グッド(上向き矢印)]超ミネラル[ダッシュ(走り出すさま)] 「島西神水」
new3.gif


img517_file.jpgベッドと便座との段差がなくラクラク移乗!!
リモコン操作でシャワー洗浄機能付き!
価格 : 134,000
木製シャワー付き ポータブルトイレ【しゃわしゃわ】new3.gif


電動三輪自転車.jpgたくさんの荷物も楽々!
電動三輪自転車では、最小・最軽量
価格 : 198,000(税込み)
フランスベッドから新登場!!電動アシスト三輪自転車「ASU‐3W01」new3.gif


純水-10.JPGあなたのマンションのエントランスに!
水の安心・安全マンションの付加価値アップ!
価格 : 0円 資料請求!
水の自動販売機設置のご提案!new3.gif


kosi.jpg医療用製品作りで培ったノウハウで
あなたの腰をしっかりサポート 
価格 : 6,195
腰しっかりサポーターnew3.gif


hiza.jpg使いやすくて高性能なひざ用サポーター
ひざをしっかりサポートします。 
価格 : 4,095
ひざしっかりサポーターnew3.gif


0050000000043.jpgひざ痛に特化した業界初の低周波治療器。
痛みの緩解に効果を発揮します。
価格 : 68,250
ひざ痛の緩和に!【ひざケア】new3.gif


sharp2.JPG地球温暖化対策もう待ったなし!! 
太陽エネルギーはこれからの生活に不可欠なエネルギーです。     
価格 : 屋根調査・発電量調査 0
屋根調査・発電量調査・お見積りはこちらからどうぞ!new3.gif





                 yamaguchi_1.jpg

タグ:栄養素 脂質
nice!(53)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 53

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。